自社に合ったWEBサイトを

優れた技術やデザインを施してもそれが御社のビジネスに合っていなければ意味がありません。
WEBサイトは、目的にあった内容にして初めて効果を発揮します。自社のWEBが、本当に自社の商売に合っているかどうかは、経営者しか分かりません。オペレーションはスタッフに任せても、経営者ご自身がハンドリングしていかなければなりません。

WEBは、商売道具のひとつです。

まだWEBを特別なものと考えていないでしょうか?WEBサイトはもうビジネスでもとても便利なものとして発展しています。様々な技術ができて、いろいろなことができるようになっています。しかし、決して異次元のものではなく、ビジネスにおいてはお客さまと接するいわばお店や商談室のようなものです。お客さまと接するということでの大切なことは、従来のお店や商談室と同じです。また、その接しかたも同じです。節度やおもてなし、あるいは御社の美意識でお客さまと接することがWEBづくりでも大切ではないでしょうか。

WEBに何をさせますか?

WEBサイトには決まったカタチはなく、会社のビジネスに合わせてカタチを変えられます。消費者相手のお店なら、お店の場所や商品を紹介するだけで、その商品を求めるお客さんが検索でみつけて来てくれます。企業相手のビジネスでも、取引先を探している会社が見つけて問い合わせてくれるかも知れません。WEBサイトを持つということは、何らかの情報をインターネットに公開するということです。公開=告知でもあり、広告と同じ効果があります。大事なのは、何をどのように公開するかです。それは、御社のビジネス形態によります。そこを誤ると経費がムダになってしまいます。

御社に合ったWEBサイトづくり。

WEBをどう使えば良いのかを考えましょう。

会社案内として、リサーチ装置として、オンラインショッピングで販売・・・・と、WEBには、いろいろな機能を持たせることができます。企業活動の中で(商売の中で)、WEBをどう使うか(=WEBにどのような機能を持たせるか)は、とても重要なことです。ここがあやふやだとWEB予算をムダにしてしまいます。また、商売道具はWEBだけではありません。営業活動やチラシ・カタログなどの印刷物、イベントなどとも関係してきます。マーケティングの広い視野でWEBを考えなくてはなりません。

WEBをどう作れば良いのかを考えましょう。

WEBをどう使うかを考えたら、それをするには具体的にどのような機能が必要かを考えましょう。また、WEBの運営管理をどうするか、掲載する情報をどのように調達するかなど、WEBサイトを作った後のことも考えておかなければなりません。それは、WEBの機能にも関係してくるからです。

予算を組んでみましょう。

今、自社に必要なWEBサイト作りにはいくらかかるのかは、重要な問題です。これは、始めに決めないと面倒なことになります。なぜなら、予算規模や必要な機能によって根本的な作り方が違ってくるためです。家づくりで言えば基礎の部分です。上屋の工事に入ってから基礎を変えるのは大変ですし、余計な費用もかかります。大まかな機能や構成(ページ数なども)を作って、一旦目安になる予算を出してみることが必要です。

WEBサイトの運営について

WEBは、つくったら完成ではありません。そこからがスタートです。世間は刻一刻と変化し、御社も変化しています。必要に応じて情報を更新していかなければなりません。古いままの情報を載せているのは、売っていない商品を載せているようなものです。意外とそういう会社は多いのですが、余り良いことではありません。現実の会社を正しく告知していないからです。また、明らかに古い情報だと分かる情報(更新日が記載されている)をお客さんが見たら、決して良い印象を持ちません。WEBサイトの運営をどのような社内体制で行うか、何を社内で行って何を外注するかなど、最初に決めておくことが重要です。それによってWEBサイトのつくりかたも変わってくるからです。これらを決める段階からご相談ください。弊社では、ブランドサイトからECサイトなどいろいろなサイトの運営実績があります。特性や環境を鑑みて最適なカタチで取り組ませていただきます

コンテンツについて

何を掲載するか、どのように掲載するかは、とても大事です。WEBサイトをつくったけれど、コンテンツを作ることができなくて更新しておらず、公開時のままといったことが珍しくありません。最近では、オウンドメディアと呼ばれ自社コンテンツでマーケティングを行う流れもあります。特に自社の情報や商品を使ったコンテンツは、外部からみて提案させていただく方がよい場合があります。自社では気づかない興味ポイントが分かるからです。弊社では、様々なサイトのコンテンツ作りを行ってきましたので、マーケティングに有効なコンテンツをご提案させていただきます。

デザインについて

デザインでまず重要なのは、そのサイトにおいてデザインはどうあるべきかです。いわゆるお洒落なデザインがすべてにおいて良いわけではありません。必要以上におしゃれ感に偏ると特性を発揮できなくなります。分かりやすく、印象が良く、閲覧者とコミュニケーションしやすいデザインであるべきです。また、現在ではパソコンから、スマホ、タブレットまで対応できることが必要ですので、それを考慮したデザインであることも重要です。これらのデザインコントロールを行いながらサイトを制作します。弊社では、必ずデザインはどうあるべきか、なぜこのデザインにするのかという説明をいたします。

写真について

WEBサイトにおいて写真はとても重要です。しかし、WEBの仕様では印刷物と違ってスマホの写真でも使えたりします。大事なのは写真の撮り方です。弊社では、もちろんカメラマンを手配しての撮影も行いますが、簡単なものでしたら、WEBで映える撮影の仕方をお教えします。いまは、写真アプリなども発達しているのでスマホでもかなり良い写真が撮影でき、WEBサイトに使えます。

SEOについて

SEO対策については諸説ありますが、基本は、グーグルが公開している仕様にしたがって作ることです。WEBサイトによって検索のされ方は様々ですので、目的によっては一般的なSEO対策はさほど必要でない場合もあります。いずれにしても、検索結果は、グーグルや様々な環境に委ねられており、その精度をいかにあげるかと言うことが課題になります。また、アクセス数は多いに越したことがありませんが、重要なのは、見込み客にアクセスしてもらうこと、その人達に自社の商品を購入してもらうストーリーに乗ってもらうようにすることです。

*関連記事
WEBサイトの基本
WEB戦略

タイトルとURLをコピーしました